TEL:0570-020-497

受付時間/平日9:00~17:00(商品発送も平日のみ)

メールでお問い合わせ

人工芝の豆知識

人工芝の豆知識

人工芝を使って快適なおうちキャンプを楽しむためのガイド

「今年こそキャンプしたい!」と思っても、準備や移動、天候などのハードルに尻込みしてしまう方も多いのではないでしょうか?
そんなとき、家の庭やベランダで気軽にキャンプ気分を楽しめる「おうちキャンプ」、通称:家キャンが注目されています。

 

そして、さらに快適にしてくれるのが人工芝。
人工芝があると、庭やベランダが一気にアウトドア空間に早変わりします。

人工芝ならではのメンテナンスのラクさもあり、小さなお子さんがいるご家庭にも安心。
人工芝をうまく活用すれば、本格的なキャンプ場に行かなくても、雰囲気と癒しを存分に味わえますよ。

 

今回は、人工芝で楽しむおうちキャンプの魅力や注意点、おすすめアイテムなどをまるっとご紹介します。
ぜひあなたのご自宅でも、人工芝キャンプをはじめてみませんか?

人工芝を使ったおうちキャンプの魅力

庭をキャンプサイト風に変えて雰囲気を楽しむ

庭をキャンプサイト風に

自宅の庭に人工芝を敷くだけで、一気にキャンプサイトのような雰囲気になります。
裸足で歩いても痛くない芝の上にテントを広げれば、アウトドア気分もグッと上がります。

 

人工芝は天然芝と違って土がむき出しにならず、虫の発生も少なめ。雨上がりでもドロドロにならず快適に過ごせます。
さらに、テントやキャンプ道具も汚れにくく準備や片付けもラクちんです。

ベランダでベランピングを楽しむ

ベランダでベランピング

庭がない方でも、ベランダで「ベランピング」を楽しめます。
人工芝を敷けばコンクリートの冷たさも解消され、寝転ぶのも快適。

 

小さなチェアやローテーブルを置けば、ベランダがリラックス空間に早変わり。
夜風に当たりながら読書やお酒を楽しむのも素敵ですよ。

自宅でソロ家キャンを楽しむ

自宅でソロ家キャン

最近は、自宅でひとりキャンプを楽しむ「ソロ家キャン」も人気。
お気に入りのテントを立てて、静かに焚き火動画を見たり、コーヒーを淹れたり。

 

人工芝なら、室内に敷いても雰囲気が出ますし、片付けも簡単。
普段忙しい方こそ、自分だけのリラックスタイムをつくる手段としてぴったりです。

筆者おすすめ!人工芝おうちキャンプアイテム3選

テント

テント

テントはキャンプの主役。
庭用には「ワンタッチテント」がおすすめです。

 

床面がフラットな人工芝の上なら、設営も安定し、風で倒れにくいのがメリット。

ランタン

ランタン

夜の雰囲気作りに欠かせないのがランタン。
LED式なら熱も出ず安全。吊るすタイプや、置くだけで使えるものもあります。
最近では本物の炎のようにゆらゆらと揺れるLEDランタンもあるんですよ。

 

ランタンの灯りと人工芝のグリーンは、相性がよくリラックス感抜群です。

コンロ

コンロ

人工芝の上での火器使用には注意が必要です。
人工芝の表面がコンロの熱で溶けてしまう可能性があります。
防炎性能のある人工芝を使用すれば、万が一飛び火したときの燃え広がりは防ぐことができますが、直置きはせずに必ず耐熱シートやレンガを置いてから使用しましょう。

 

おすすめは卓上タイプのガスコンロ。手軽に使え、後片付けも簡単です。

快適さをアップするテント設営

ペグ無しテントの固定アイデア

ペグ無しテントの固定アイデア

ペグを刺してしまうと人工芝だけでなく防草シートにも穴が開いてしまいます。重し付きのテントや風対策は以下のようなアイデアがあります。

  • 水を入れたタンクで重しを作る
  • テントの脚部分にブロックを固定する
  • ウェイトバッグを使用する

人工芝でもしっかり固定すれば、風が吹いても安心して過ごせます。

人工芝を使うことで得られる快適性

人工芝を使うことで得られる快適性
  • 地面の凸凹を感じず快適
  • 汚れにくくキャンプアイテムを置きやすい
  • 虫や雑草が少なく、快適に過ごせる

とくに「ふわふわターフ人工芝」は肌ざわりが抜群で、防炎性・透水性・耐久性にも優れているので、アウトドア利用にもおすすめです。

人工芝で楽しむバーベキューの方法

火の扱い方と楽しむための安全対策

人工芝の上でバーベキューをする際には、火の扱いに注意が必要です。火の粉や熱によって人工芝が変形・損傷する可能性があるため、以下の安全対策を守りましょう。

火の扱い方と楽しむための安全対策
  • 耐熱マットを敷く:コンロの下に敷いて、熱の伝導を防ぎます。
  • 耐熱レンガやブロックを使用する:火が芝に直接当たらないようにしましょう。
  • 火起こしは人工芝の上では行わない:別の場所で済ませてから設置しましょう。
  • 水バケツを近くに置く:万一のときの備えになります。

安全第一で楽しむことが、家族や友人との楽しい時間につながります。

人工芝の上でバーベキューはできる?

人工芝の防炎性について

火気厳禁の人工芝の上でバーベキューをするなら難燃性の人工芝や防炎認定を受けている人工芝を選びましょう。
なかでも「ふわふわターフ人工芝」は、防炎認定(※)を取得しています。

 

※防炎性能とは、「燃えにくく、火が付いても燃え広がらない」という性能を指します。
もちろん完全に燃えないわけではありませんが、一般的な人工芝よりも火に対する安全性が高いのが特長です。

人工芝を使ったキャンプの注意点

メンテナンスと長持ちさせるコツ

人工芝は天然芝に比べてお手入れが簡単ですが、きれいに保つにはちょっとしたメンテナンスがポイントです。

メンテナンスと長持ちさせるコツ
  • 定期的にゴミや葉っぱを掃除する(ほうきやブロワーを使用)
  • 使用後に水で洗い流す(特にバーベキュー後)
  • 長期間、重い道具を置きっぱなしにしない
  • 降雪地では、雪かきの際に表面をスコップで傷つけないよう注意

こまめなケアで、長く快適に人工芝を使い続けることができます。

人工芝の選び方と購入時のポイント

人工芝にはたくさんの種類があります。おうちキャンプに使うなら、以下のポイントを重視して選びましょう。

  • 防炎認定があるか:安全性を考慮
  • 肌ざわりが良いか:裸足でも快適に過ごせる
  • 見た目のリアルさ:キャンプの雰囲気アップ
  • 水はけの良さ(透水性):バーベキュー後の掃除がラク
  • 裏面の加工:耐久性に影響

これらの点をすべて備えた製品が、筆者も愛用しているふわふわターフ人工芝です。

人工芝メーカーが通販で選ばれている理由

まとめ

人工芝を敷けば、庭やベランダがたちまちアウトドア空間に変身します。
テントを張っても安定し、裸足で過ごしても快適。さらに、火を使うシーンでも防炎性能のある人工芝なら安心です。

「遠出は難しいけど、家で非日常を味わいたい」という方には、おうちキャンプこそぴったり。
家族でも、ひとりでも、自然の中にいるような時間を手軽に楽しめます。

 

あなたもこの週末から、おうちキャンプを始めてみませんか?

人工芝サンプルpc 人工芝サンプルsp

ご利用可能なお支払い方法
クレジットカード
  1. visa
  2. mc
  3. jcb
  4. amex
  5. diners
オンライン決済
  1. amazonPay
  2. PayPay
  3. rakutenPay
代金引換
ecollect
銀行振込(前払い)
bank-transfer
私たちがお答えします!

株式会社 白崎コーポレーション

〒916-0076 福井県鯖江市石生谷町11-23

  • ■営業時間 平日9:00~17:00
  • ■定休日 土・日・祝日
  • TEL.0778-43-5058
  • FAX.0778-42-5245

人工芝についてご質問・お問い合わせはお気軽に!

メールでお問い合わせ